昨日、今日と2連休(*´ω`*)
雨はひと休みで畑日より?…しかしこの休み中、蚊に随分やられました(´-ω-`)
まずは一昨日の収穫。
夜勤明けで小雨の中、仕事帰りに見回りと収穫(*^^*)
コーンとひもとうがらし、ミニトマト、サクサク王子、…中玉に見えますが(^^;アロイトマトの初収穫でした。
サクサク王子は茹でてサクサク、でも柔らかいという美味しいインゲンですね(^_^)感動しました。
ネオはもっと収量が多いらしいので、次に試してみたい!
昨日は
採り頃キュウリを目あてに(^_^)
コーン、キュウリ、バナナピーマン(初収穫)、紫とうがらし、ラスティインゲン、茗荷(初収穫)、ミニトマト。
今年も育てています(^_^)紫とうがらし。
黒い枝と濃い紫の花がカッコイイ!
鷹の爪の隣に植えたせいか、去年よりちょっと辛いような?
初栽培のひもとうがらし。
初めて育てましたが、多産のような感じがしています(*_*)
次々と採れるので楽しい♪
マイクロキュウリ。
ユンボさんに種を譲っていただいたマイクロキュウリ。
雌花が咲きました~\(^-^)/!
しかし、その雌花、実の赤ちゃんは5-6mmくらい?!
これからどうなって行くのか、非常に楽しみです。
昨日は収穫メインでチョイチョイと草取りして帰りました(蚊に刺されて耐えきれなくなった)が、今日は頑張るゾ~っと。
里芋と生姜畝。
春まきのエンバクに花が付き始めたので刈り取り(半分くらいまで刈ったところ)。
スッキリしました!(自画自賛)
雨が多かったので、今年の里芋は元気です(*^^*)
生姜は初めての自家製種生姜からですが、無事にほとんど発芽しています♪
気になりつつ、雨を理由に放置していたセット球玉ねぎ(トップゴールド)
ヤバイ!!芽が出てる…根も伸びてました(^_^;)))
本当は今日は延ばし延ばしにしていた長ネギ(石倉一本ネギ)を植えようと思っていたのに、え~いっ!とダメ元で玉ねぎを畑デビュー(@_@;)
本来は盆明けの植え付けなので、もうヤケクソです(笑)
暑さで腐るかもしれません(´-ω-`)
この後、ニンジン(新黒田五寸、ミックスニンジン)の種まきしてタイムオーバー…長ネギの植え付けはまたまた後回し(T_T)
収穫は
キュウリ、ミニトマト、サクサク王子とラスティ、ひもなす(初収穫)
画像はありませんが、紫蘇の葉たくさん採って帰りました(*´ω`*)
今宵は紫蘇ジュース作りです♪
おまけ。
茗荷でナムルを作りました(*´ω`*)
茗荷7個をスライスして水にさらし、水気を取って、ゴマ油(小1)と塩(小1/3)、おろしニンニク(小1/2)で和えてパラパラと黒コショウのみ。
箸休めにつまみに…簡単で美味しかったです(*≧∀≦*)
雨はひと休みで畑日より?…しかしこの休み中、蚊に随分やられました(´-ω-`)
まずは一昨日の収穫。
夜勤明けで小雨の中、仕事帰りに見回りと収穫(*^^*)
コーンとひもとうがらし、ミニトマト、サクサク王子、…中玉に見えますが(^^;アロイトマトの初収穫でした。
サクサク王子は茹でてサクサク、でも柔らかいという美味しいインゲンですね(^_^)感動しました。
ネオはもっと収量が多いらしいので、次に試してみたい!
昨日は
採り頃キュウリを目あてに(^_^)
コーン、キュウリ、バナナピーマン(初収穫)、紫とうがらし、ラスティインゲン、茗荷(初収穫)、ミニトマト。
今年も育てています(^_^)紫とうがらし。
黒い枝と濃い紫の花がカッコイイ!
鷹の爪の隣に植えたせいか、去年よりちょっと辛いような?
初栽培のひもとうがらし。
初めて育てましたが、多産のような感じがしています(*_*)
次々と採れるので楽しい♪
マイクロキュウリ。
ユンボさんに種を譲っていただいたマイクロキュウリ。
雌花が咲きました~\(^-^)/!
しかし、その雌花、実の赤ちゃんは5-6mmくらい?!
これからどうなって行くのか、非常に楽しみです。
昨日は収穫メインでチョイチョイと草取りして帰りました(蚊に刺されて耐えきれなくなった)が、今日は頑張るゾ~っと。
里芋と生姜畝。
春まきのエンバクに花が付き始めたので刈り取り(半分くらいまで刈ったところ)。
スッキリしました!(自画自賛)
雨が多かったので、今年の里芋は元気です(*^^*)
生姜は初めての自家製種生姜からですが、無事にほとんど発芽しています♪
気になりつつ、雨を理由に放置していたセット球玉ねぎ(トップゴールド)
ヤバイ!!芽が出てる…根も伸びてました(^_^;)))
本当は今日は延ばし延ばしにしていた長ネギ(石倉一本ネギ)を植えようと思っていたのに、え~いっ!とダメ元で玉ねぎを畑デビュー(@_@;)
本来は盆明けの植え付けなので、もうヤケクソです(笑)
暑さで腐るかもしれません(´-ω-`)
この後、ニンジン(新黒田五寸、ミックスニンジン)の種まきしてタイムオーバー…長ネギの植え付けはまたまた後回し(T_T)
収穫は
キュウリ、ミニトマト、サクサク王子とラスティ、ひもなす(初収穫)
画像はありませんが、紫蘇の葉たくさん採って帰りました(*´ω`*)
今宵は紫蘇ジュース作りです♪
おまけ。
茗荷でナムルを作りました(*´ω`*)
茗荷7個をスライスして水にさらし、水気を取って、ゴマ油(小1)と塩(小1/3)、おろしニンニク(小1/2)で和えてパラパラと黒コショウのみ。
箸休めにつまみに…簡単で美味しかったです(*≧∀≦*)