やっと5/27(^^;連休2日めです。(何と4連休!!)
ニンニクの収穫しました(*^^*)
今年は去年にくらべてやや葉色が悪いなぁ…と思っていたら、(5/2の画像)
ちょっとやられました(T_T)赤サビ。
ニンニク畝が気になって草取りを何度もして、去年ほど草ボーボーにしていなかったので(^^;?雨無しと共に菌も降り注いだ?
生える草もスギナが多かったので酸性の土だったのかな…。
参考までに
去年の画像(2019/5/5)
今年は葉色がイマイチで、ずっと土の中が気になっていましたが。
そんな中でも下葉が2枚くらい黄変したので、掘ってみることに。
島ニンニク。
ピンクがかった可愛いニンニク(^_^)右は土の付いた皮を剥がしたもの。
赤サビの被害はほんのわずか。ジャンボニンニクは赤サビにはなりませんが、島ニンニクは赤サビが付くようです。
去年は半額購入2ポット8本でしたが、今年はその球から倍の15本の栽培♪
小粒でちょっと皮も剥きにくい感じがしますが、何となく匂いもマイルド?なので気に入っています。
ホワイト6片種。
多少葉は汚ないですが、何とかセーフぐらいの感じ(^_^)?
大きさについては、まずまず満足(*^^*)
赤いのは比較の島ニンニク、小粒は余り種球を畑の隅に埋めておいた物(^_^)
畑には追加で植えたニンニク7本が残っていますので、もう少ししたら抜いてみます。
黒ニンニク作りのために増産したニンニク。黒ニンニクに挑戦したいが…ちょっと怖い気もして来ました(笑)
里芋(赤芽大吉)。
去年の芋を埋めておきましたが、無事に発芽(^_^)
父に代わって耕した始めは驚くほど里芋が良く育つ畑でしたが、ここ数年は可哀想なくらいの出来(~_~;)
里芋は水はもちろん、かなり栄養が要る作物なのでは…と、今さらやっと気付く(笑)
さぁ、どう対処していくべきか?
芽が出たので、土を畝平らまで寄せておきました。ちなみに、生姜はまだ芽を見付けられませんでした(^^;
マイクロキュウリ。
ユンボさんにお分けいただいたマイクロキュウリの種(^_^)発芽は100%!
本葉3枚が見え始めたので畑デビュー。
ちょっとか弱過ぎて(笑)、上手く育てる自信が無くなって来ましたが頑張ります(頑張ってもらいます)!
ニンニクの収穫しました(*^^*)
今年は去年にくらべてやや葉色が悪いなぁ…と思っていたら、(5/2の画像)
ちょっとやられました(T_T)赤サビ。
ニンニク畝が気になって草取りを何度もして、去年ほど草ボーボーにしていなかったので(^^;?雨無しと共に菌も降り注いだ?
生える草もスギナが多かったので酸性の土だったのかな…。
参考までに
去年の画像(2019/5/5)
今年は葉色がイマイチで、ずっと土の中が気になっていましたが。
そんな中でも下葉が2枚くらい黄変したので、掘ってみることに。
島ニンニク。
ピンクがかった可愛いニンニク(^_^)右は土の付いた皮を剥がしたもの。
赤サビの被害はほんのわずか。ジャンボニンニクは赤サビにはなりませんが、島ニンニクは赤サビが付くようです。
去年は半額購入2ポット8本でしたが、今年はその球から倍の15本の栽培♪
小粒でちょっと皮も剥きにくい感じがしますが、何となく匂いもマイルド?なので気に入っています。
ホワイト6片種。
多少葉は汚ないですが、何とかセーフぐらいの感じ(^_^)?
大きさについては、まずまず満足(*^^*)
赤いのは比較の島ニンニク、小粒は余り種球を畑の隅に埋めておいた物(^_^)
畑には追加で植えたニンニク7本が残っていますので、もう少ししたら抜いてみます。
黒ニンニク作りのために増産したニンニク。黒ニンニクに挑戦したいが…ちょっと怖い気もして来ました(笑)
里芋(赤芽大吉)。
去年の芋を埋めておきましたが、無事に発芽(^_^)
父に代わって耕した始めは驚くほど里芋が良く育つ畑でしたが、ここ数年は可哀想なくらいの出来(~_~;)
里芋は水はもちろん、かなり栄養が要る作物なのでは…と、今さらやっと気付く(笑)
さぁ、どう対処していくべきか?
芽が出たので、土を畝平らまで寄せておきました。ちなみに、生姜はまだ芽を見付けられませんでした(^^;
マイクロキュウリ。
ユンボさんにお分けいただいたマイクロキュウリの種(^_^)発芽は100%!
本葉3枚が見え始めたので畑デビュー。
ちょっとか弱過ぎて(笑)、上手く育てる自信が無くなって来ましたが頑張ります(頑張ってもらいます)!
コメント
コメント一覧 (10)
大型連休ですね。😁
ニンニクは、料理に欠かせません。それで意外に高価なんですね。買い物に行く様になりわかりました。😅 思う存分使えそうですね。私は、黒ニンニクは苦手です。
里芋は、梅雨時の成長がポイントの様です。しっかり肥料を与えないといけないのと、半日陰のジメジメが好きです。そんな場所があると手が掛からないと思います。
マイクロきゅうりは、小さい? 楽しみです。
kaerunoko99
がしました
ニンニク良い感じに出来ているではありませんか。
私も先日、掘り起こしました。
収穫1か月前に赤サビにやられましたが、赤さび被害よりも多肥栽培による蔓ボケ状態がありました。友人の鶏糞大量栽培とは、窒素分の多さに違いが出たようです。
結果的には、今までよりも大きなニンニクになりましたが、改めて施肥の仕方が勉強になりました。今年からは芋類、豆類、玉ねぎ、にんにく等の茎を育てる低度化成肥料に変えていこうと思ってます。高度化成から低度化成への移行です。窒素分が減ったわけです。
kaerunoko99
がしました
匂いがマイルドな島ニンニクとホワイト6片の綺麗で良いニンニクが採れましたね。
黒ニンニクは作った事ないが、興味あるので作り方調べてみます~(^_^)v
赤芽里芋の発芽おめでとう、
野菜本によれば追肥、土寄せ。夏場の乾燥対策、水やりで大きくなりますね
お父さんに良い報告ができると良いね‼️
マイクロ🥒きゅうり 楽しみですね✋
kaerunoko99
がしました
連休明けのお仕事、お疲れ様です。
ニンニク、少し葉の色が悪いようですが...去年の写真が鮮やかすぎるので、
比べれば今年が悪く見えてしまうのですね。
でも葉の色は関係なく良い出来栄え、大きく綺麗な物が沢山、
それにしても量が多い、元気モリモリですね(≧∇≦)
里芋、きゅうり、これから暖かくなってくればどんどん成長することでしょう。ー
kaerunoko99
がしました
前に赤錆病に見舞われたニンニクを投稿した時、ジャンボニンニクは
赤錆病に罹らないとのコメントを頂きましたが、その通りで同じ畝で
育ちながらジャンボニンニクは元気に育ち、大球を収穫することが出来ました。
ジャンボニンニクは耐病性が強いのでしょうかね。
今年はジャンボニンニクを増やそうかと思っています。
kaerunoko99
がしました