昨日は休みで畑へ(^_^)曇り空で、ちょっと寒かったです。
昨日の目標は色々。
まずは空豆。
だいぶ背がのびてアチコチ向いて伸びて来たので、気持ち土寄せと両端に支柱を立てて、紐を渡して支えました。
残念ながら脇芽は3本程度で間引くほどは成長していませんでした(´-ω-`)
こんな感じでちょっと整った?
もう少し伸びたら2段、3段と紐を渡すつもり。
同じように、トーマミーも支柱を立ててやりました(*^^*)
その後はニンジンの種まき。
土を出して、ちはま五寸ニンジン(一昨年の古種が見付かった)、ミックスニンジン(これも去年の古種)をまきました。
ニンジンの種は短命なので、上手く生えてくれるかな…(^_^;)))生えなければ、もう一度種まきになります。
坊主しらず。
1株掘り上げると
18本に増えてました\(^-^)/
場所を変えて2本ずつ植え直す。
来年の今頃はネギ長者になっているかも(笑)
その後は畑に埋めておいたヤーコン。
家に持ち帰って苗を作ろうとも思いましたが、場所も無いので畑でもぎってポットに埋めておきました。
上手く苗が出来るかな~(^^;
春キャベツ。
購入苗でしたが大きめに、美味しそうに育ったので、今収穫して食べない手はありません(*^^*)
この日、初収穫♪
玉ねぎ(トップゴールド)
7-8割倒れました。雨上がりなので収穫は次回に持ち越し。
小粒をちょびっと採りました。
収穫。
ポキッと根元から取れてしまった(根が残らなかった)坊主しらずネギ。
島らっきょう、セロリ、玉ねぎ。春キャベツは初収穫♪
蔓なしエンドウのシャンパーニュは、ここに来てたくさん採れました(*´ω`*)
昨日の目標は色々。
まずは空豆。
だいぶ背がのびてアチコチ向いて伸びて来たので、気持ち土寄せと両端に支柱を立てて、紐を渡して支えました。
残念ながら脇芽は3本程度で間引くほどは成長していませんでした(´-ω-`)
こんな感じでちょっと整った?
もう少し伸びたら2段、3段と紐を渡すつもり。
同じように、トーマミーも支柱を立ててやりました(*^^*)
その後はニンジンの種まき。
土を出して、ちはま五寸ニンジン(一昨年の古種が見付かった)、ミックスニンジン(これも去年の古種)をまきました。
ニンジンの種は短命なので、上手く生えてくれるかな…(^_^;)))生えなければ、もう一度種まきになります。
坊主しらず。
1株掘り上げると
18本に増えてました\(^-^)/
場所を変えて2本ずつ植え直す。
来年の今頃はネギ長者になっているかも(笑)
その後は畑に埋めておいたヤーコン。
家に持ち帰って苗を作ろうとも思いましたが、場所も無いので畑でもぎってポットに埋めておきました。
上手く苗が出来るかな~(^^;
春キャベツ。
購入苗でしたが大きめに、美味しそうに育ったので、今収穫して食べない手はありません(*^^*)
この日、初収穫♪
玉ねぎ(トップゴールド)
7-8割倒れました。雨上がりなので収穫は次回に持ち越し。
小粒をちょびっと採りました。
収穫。
ポキッと根元から取れてしまった(根が残らなかった)坊主しらずネギ。
島らっきょう、セロリ、玉ねぎ。春キャベツは初収穫♪
蔓なしエンドウのシャンパーニュは、ここに来てたくさん採れました(*´ω`*)