今日は休みでしたが、朝から風も強く、ここ数日寒い日が続いています(´Д`)
寒いので午前中はダラダラ。
午後は職場の要請で選挙の演説を聞きに(^^;
桜の下でサクラになって話を聞いて来ました(´-ω-`)
その後、夕方近くなりましたが畑へ。
草取りをしていると、ゲッΣ(゚Д゚ υ)
草に付いている分には構いませんが、空豆に来られると困ります…。
空豆を慌ててチェックしましたが、まだ大丈夫でした(^_^)時間の問題かもしれませんが…(^^;
仏国大莢エンドウ。
でも、残念なことに、数本立ち枯れ病にかかっているかも知れないので、枯れていくかも。
広がらないことを祈ります(*-ω人)
大莢エンドウもスナップエンドウも風に煽られ、支柱から外れつつありましたので、紐を渡して助けておきました。
種まき。
種をまき終えたところで、雨が…。
収穫は。
キャベツは中津川芋を植えたので撤去とともに収穫です(^_^)中に花芽が出ているかな。
家庭内育苗。
トマト。
ウリ科のバナナまくわとバターナッツ。
モウイと、YUKIさんにお分けいただいた十角ヘチマ。
十角ヘチマは初挑戦なので、純粋に楽しみです!!
大事に育てますp(^-^)q♪
鷹の爪と島とうがらし。
早くめんどりを始めてみても、育苗器を使ってみても…
リベンジは私には難しいようです(´д`|||)
寒いので午前中はダラダラ。
午後は職場の要請で選挙の演説を聞きに(^^;
桜の下でサクラになって話を聞いて来ました(´-ω-`)
その後、夕方近くなりましたが畑へ。
草取りをしていると、ゲッΣ(゚Д゚ υ)
草に付いている分には構いませんが、空豆に来られると困ります…。
空豆を慌ててチェックしましたが、まだ大丈夫でした(^_^)時間の問題かもしれませんが…(^^;
仏国大莢エンドウ。
でも、残念なことに、数本立ち枯れ病にかかっているかも知れないので、枯れていくかも。
広がらないことを祈ります(*-ω人)
大莢エンドウもスナップエンドウも風に煽られ、支柱から外れつつありましたので、紐を渡して助けておきました。
種まき。
種をまき終えたところで、雨が…。
収穫は。
キャベツは中津川芋を植えたので撤去とともに収穫です(^_^)中に花芽が出ているかな。
家庭内育苗。
トマト。
ウリ科のバナナまくわとバターナッツ。
モウイと、YUKIさんにお分けいただいた十角ヘチマ。
十角ヘチマは初挑戦なので、純粋に楽しみです!!
大事に育てますp(^-^)q♪
鷹の爪と島とうがらし。
早くめんどりを始めてみても、育苗器を使ってみても…
リベンジは私には難しいようです(´д`|||)