ついにこちらも雪が降りました(^_^)
今日は休みで、畑がどうなっているか気になり、寒いけれど行ってみました。
年末寒波が到来して、畑も雪で白くなりました。
食用ホオズキ(オレンジチェリー)とカーボロネロ
実は付いているのですが、凍る分でももう熟さないと思います…(´-ω-`)残念!
1つくらいは食べてみたかったなぁ。
玉ネギ(晩生)
今年も小さい玉ネギが出来そうな予感(笑)
みぞれのような雪が降ったり止んだりしていたので、少しだけトマトの枝を裁断して片付けをしていましたが、濡れるほど降り出したので帰ることに。
収穫は
おまけ。
雪も降って畑に居られなくなったので、家に帰り、
キウイジャムは種の粒々のプチプチ食感が大好きです(*^^*)
なので、イチジクのジャムも好きです。
食べるのが楽しみだぁ~
今日は休みで、畑がどうなっているか気になり、寒いけれど行ってみました。
年末寒波が到来して、畑も雪で白くなりました。
食用ホオズキ(オレンジチェリー)とカーボロネロ
実は付いているのですが、凍る分でももう熟さないと思います…(´-ω-`)残念!
1つくらいは食べてみたかったなぁ。
玉ネギ(晩生)
今年も小さい玉ネギが出来そうな予感(笑)
みぞれのような雪が降ったり止んだりしていたので、少しだけトマトの枝を裁断して片付けをしていましたが、濡れるほど降り出したので帰ることに。
収穫は
おまけ。
雪も降って畑に居られなくなったので、家に帰り、
キウイジャムは種の粒々のプチプチ食感が大好きです(*^^*)
なので、イチジクのジャムも好きです。
食べるのが楽しみだぁ~