今日も寒いです(*^^*)が、天気は曇時々晴れ♪
午後の研修時間まで少し時間がありましたので、畑へ。
まずは玉ねぎの草抜きをちょこっと。
大根を2本収穫して、残りが15本ほどになりました(*^^*)
今年は、数本の割れがありました。
大根の割れは、初期の段階で水不足になって成育不良になると組織が老化してしまい、水を含んで太る時に割れてしまうようです…。
確かに秋は天気が良かったような?( ロ_ロ)ゞ
その後は1時間ほど長芋掘り♪
スコップとシャベルでホリホリ(*^^*)
頑張りましたが、ボキッ!!
あー、芋が折れると心も折れる…(´Д`)
3本中、2本折れた。
3本掘って時間が来たので、芋掘りをやめました。
時間を気にしながらホリホリすると、ちょっと焦ってしまい集中出来ませんね(^^;
心が折れついでに。
我が家のブロッコリーもやられました…(T_T)
遅い時期に植えた成長の遅いブロッコリーの葉が、キレイに無くなっていました(笑)
株元に赤っぽい種入りの糞が落ちているので、たぶん鳥の仕業(`へ´*)ノ
せっかく葉が大きくなって花芽が出て来たのになぁー。
無惨な姿となり残念でした!!
午後の研修時間まで少し時間がありましたので、畑へ。
まずは玉ねぎの草抜きをちょこっと。
大根を2本収穫して、残りが15本ほどになりました(*^^*)
今年は、数本の割れがありました。
大根の割れは、初期の段階で水不足になって成育不良になると組織が老化してしまい、水を含んで太る時に割れてしまうようです…。
確かに秋は天気が良かったような?( ロ_ロ)ゞ
その後は1時間ほど長芋掘り♪
スコップとシャベルでホリホリ(*^^*)
頑張りましたが、ボキッ!!
あー、芋が折れると心も折れる…(´Д`)
3本中、2本折れた。
3本掘って時間が来たので、芋掘りをやめました。
時間を気にしながらホリホリすると、ちょっと焦ってしまい集中出来ませんね(^^;
心が折れついでに。
我が家のブロッコリーもやられました…(T_T)
遅い時期に植えた成長の遅いブロッコリーの葉が、キレイに無くなっていました(笑)
株元に赤っぽい種入りの糞が落ちているので、たぶん鳥の仕業(`へ´*)ノ
せっかく葉が大きくなって花芽が出て来たのになぁー。
無惨な姿となり残念でした!!