今日は先延ばしにして来た秋ジャガを植えました(*^^*)
DSC_8003

のじさんにお分けいただいたジャガキッズパープルとグランドペチカ、春栽培からのアンデスレッド、春にカレーセット(ルーとジャガ、ニンジン、玉ねぎ)でもらった品種不明ジャガの芽が出ていたので、それも植えてみました(*^^*)

品種不明ジャガは芽がかなり伸びています(^^;
アンデスレッドは程よい芽、ジャガキッズはちっちゃい芽、グランドペチカは芽が分からないくらい(^_^;)))

さぁ、グランドペチカは生えるかな~(^_^)
無肥の自然栽培畑では、種芋よりも小さくなるかも(~_~;)
DSC_8005

植え付けは春と同じように、穴を掘って埋めるだけ…(^^;


白ゴーヤ。
DSC_8004

3日前くらいに雌花を見付けて受粉してみた。
何だか少し大きくなってるかも(^_^)?
1つでも良いから実を付けて欲しいなぁ。


収穫。
DSC_8006

割れを逃れたトマト少々、オクラ、ピーマンと唐辛子類、キュウリ、オカワカメ、ムカゴ。

畑で草取りしていたら、畑の隣のおばちゃんに大きなナス2つとゴーヤ2本いただきました(*^^*)
ゴーヤは今年初で食べました♪