今日は休みで雨のち曇り。午後には青空も見えましたので畑へ。
DSC_7959

育てていたちりめんキャベツ2種、追加のダビンチ(ロマネスコタイプのカリフラワー)、サク太郎(とんがりキャベツ)を植えないと~(@_@;)をノルマに。


畑では、
DSC_7960

トマトが盛大に割れて、酸っぱい香りがしています(´-ω-`)


見回っていると、先日買った根深ネギ苗が放置してあったことを思い出す…。

春から育てた石倉1本ネギ(過去の画像)
DSC_7441

ポットまきして、畑デビューしたものの1本消え、また1本消えして…今日は最後の1本が残るのみとなっていました(T_T)

下仁田ネギに至っては、ネキリ虫にやられて、とうの昔に姿は無くなってしまいました(^_^;)))

来年は成功率の高い、プランターでの苗作りが良さそうです(^^;

そして、根深ネギ(品種不明…100円でした)
DSC_7954

バラして、大きさに分ける。
何で売っている苗はポットでこんなに育つのだろう…(@_@;)育て方も分からないのに真似して、ポットで苗を作ろうと思ったのが間違いでした(笑)


草と枯れ草をよけて、溝を掘る。
DSC_7955

手前に写るネギは、お分けいただいたボウズシラズネギです(*^^*)

大きい順に植え付け。
DSC_7956

溝にはコーンの茎を刻んで入れました(^_^)…アワノメイガが居ないのを確認しながらの作業です。
また今夜から雨の予報なので、溝が崩れないといいなぁ(^_^;)))


そして、いつもの草取りに精を出していると…。
DSC_7957

独特な香りとともに、パクチーのおのれ生えをたくさん発見!!

これは、これはと移植を思い付く(笑)
DSC_7958

花オクラが終了したので撤去して(こういう時は早い(笑))、急きょパクチーの移植(*´ω`*)
こんな時には自然栽培の面白さを感じます。

上手く根付いてくれますように(*-ω人)


そんなこんなで予定外の作業をしていると、アッという間に夕方…(^_^;)))

自作のちりめんキャベツ苗をナスの間に、サク太郎とダビンチは空豆予定地の株間になるだろう所に植え付けしておきました(*^^*)
慌てての作業だったので、画像ナシです(^^;

上手くバトンタッチ出来るか、それが問題だ…。


収穫。
DSC_7962

ツルムラサキ、ミニキュウリ、ホワイティ、ピーマン、プチピー、白長茄子、トマト少々、秋茗荷?撤去したコンパニオンネギ。