今日は休みで曇り…早く雨降ってくれ~!!(~_~;)
分からないケモノのお陰で不安いっぱい、植えても荒らされるのではないかと少々ヤル気も↓していますが、畑へ。
つるなしキヌサヤ(シャンパーニュ)
一緒に植えている、紫もち麦。
何とか今年用の種を確保したいなぁ。
巻き付いているのは、春まきのシャンパーニュ。
ズレて収穫出来るのは良いなと思います♪
今日は自家製苗の白ナスの植え付け。
でも、どんなナスが育つかは?楽しみです。
家庭内育苗でしたので、日焼けで弱るかな…(^^;
中玉トマトのブラックゼブラとレッドゼブラの植え付け。
雨待ちです。
結局掘り上げることの出来なかった、自然薯3本のために、竹で支柱を。
ちょっとムカゴ狙い、でもあります。
この畝は、ごぼうの種採りもする予定で放置。草ボーボー。
ちょっと草刈りしないとヘビが出そうになっています(´Д`)
土の中が気になり…。
ニンニク。
芽の出て来ない、生姜を掘り返す。
里芋の赤芽大吉。
気になって仕方ありません。
収穫。
仏国大莢は実が入ったので、豆ご飯をしてみようと収穫しましたが…何だか色も薄いし、やはりグリンピースには負けるのでやめました(~_~;)
早く食べてしまわないと。
撮るのを忘れましたが、追加で空豆も(*^^*)
だいぶ上手に実がパンパンなのを採れるようになりました♪
焼き空豆は美味しい!
分からないケモノのお陰で不安いっぱい、植えても荒らされるのではないかと少々ヤル気も↓していますが、畑へ。
つるなしキヌサヤ(シャンパーニュ)
一緒に植えている、紫もち麦。
何とか今年用の種を確保したいなぁ。
巻き付いているのは、春まきのシャンパーニュ。
ズレて収穫出来るのは良いなと思います♪
今日は自家製苗の白ナスの植え付け。
でも、どんなナスが育つかは?楽しみです。
家庭内育苗でしたので、日焼けで弱るかな…(^^;
中玉トマトのブラックゼブラとレッドゼブラの植え付け。
雨待ちです。
結局掘り上げることの出来なかった、自然薯3本のために、竹で支柱を。
ちょっとムカゴ狙い、でもあります。
この畝は、ごぼうの種採りもする予定で放置。草ボーボー。
ちょっと草刈りしないとヘビが出そうになっています(´Д`)
土の中が気になり…。
ニンニク。
芽の出て来ない、生姜を掘り返す。
里芋の赤芽大吉。
気になって仕方ありません。
収穫。
仏国大莢は実が入ったので、豆ご飯をしてみようと収穫しましたが…何だか色も薄いし、やはりグリンピースには負けるのでやめました(~_~;)
早く食べてしまわないと。
撮るのを忘れましたが、追加で空豆も(*^^*)
だいぶ上手に実がパンパンなのを採れるようになりました♪
焼き空豆は美味しい!
コメント