充分に遊んだので、今日は野菜のお世話をしに畑へ(*´ω`*)
背を伸ばしたエンドウ(キヌサヤとスナップ)の支柱立てが目標です。
支柱は山の笹竹を使うので、鎌と竹切り鋸を持って山に上がりました。
山は去年手入れしなかったので枇杷の周りも笹だらけ(^^;
今日刈った笹はキュウリなどの夏野菜の支柱になるかな(^_^)
以前刈った笹は葉が落ちているので、支柱にするために10本くらい集め、抱え、色々と引っ掛かりながら(笑)山を降りて畑に。
これでいつ春が来ても、大丈夫(*´ω`*)
あすっこモドキ。
アブラナ科なので交雑したな、これは…(^_^;)))
あすっこは島根発の美味しい菜花です(*^^*)
花芽が上がり、今日初収穫です♪
味、食感はどうかな…(^_^;)))
キャベツ(春波)2つ。
でも、種ジャガは買っていません(笑)
今日植えたキャベツはいつ食べられるのやら…(@_@;)
収穫。
カリブロが大きくならないまま開いて来たので収穫しました…(´Д`)
トマト苗
徒長したため、発泡箱ではビニールに当たるため、割り箸を刺してます(笑)
これからは一人立ちさせるのに忙がしくなります…(*_*)
バナナピーマン
やっぱり5月に間に合わないかも~(´Д`)
背を伸ばしたエンドウ(キヌサヤとスナップ)の支柱立てが目標です。
支柱は山の笹竹を使うので、鎌と竹切り鋸を持って山に上がりました。
山は去年手入れしなかったので枇杷の周りも笹だらけ(^^;
今日刈った笹はキュウリなどの夏野菜の支柱になるかな(^_^)
以前刈った笹は葉が落ちているので、支柱にするために10本くらい集め、抱え、色々と引っ掛かりながら(笑)山を降りて畑に。
これでいつ春が来ても、大丈夫(*´ω`*)
あすっこモドキ。
アブラナ科なので交雑したな、これは…(^_^;)))
あすっこは島根発の美味しい菜花です(*^^*)
花芽が上がり、今日初収穫です♪
味、食感はどうかな…(^_^;)))
キャベツ(春波)2つ。
でも、種ジャガは買っていません(笑)
今日植えたキャベツはいつ食べられるのやら…(@_@;)
収穫。
カリブロが大きくならないまま開いて来たので収穫しました…(´Д`)
トマト苗
徒長したため、発泡箱ではビニールに当たるため、割り箸を刺してます(笑)
これからは一人立ちさせるのに忙がしくなります…(*_*)
バナナピーマン
やっぱり5月に間に合わないかも~(´Д`)
コメント