良い天気が続いています♪

雨不足の心配もしていますが、畑では貯め水で水遣り。先日蒔いた二十日大根、春菊が発芽を始めていました(*´ω`*)


今年はいちごを育てようか迷いましたが、誰も釣れないので(笑)

一人で楽しもうと鉢植えに。

イメージ 1

出来ることなら長く楽しもうと、四季なりいちごなる苗を購入して植えてみました(*^^*)

大きいいちごが実る苗と美味しいいちごが実る苗の2種売っていましたが、私はやっぱり美味しいいちご🍓をチョイス!
四季なりいちごの管理は普通のいちごと同じようですが、どう育つか、いつまで実るかが楽しみです♪

鉢植えですので、枯らさないように頑張りますp(^-^)q


ここ数日、とりあえず豆の種蒔きと玉ねぎの植え付けまで時間がありますので、畑ではトマトとピーマンの収穫。キャベツの虫捕りをして過ごしました(^^;

そして新米の季節なので、近くのコイン精米機へ行って無料の米ぬかを収集したりもしました(^^;


家では、カボチャスイーツ。

イメージ 2

今年はカボチャのチーズケーキを作って食べました(*´ω`*)
これがまた、美味しかったです♪


実は、ずいぶん前にカボチャあんパンも作ったのですが、大失敗…(^^;
工程を一つとばしてしまいまして。

イメージ 3

膨らまない、カチコチちぎりあんパン(´д`|||)
見せれたものでは無いですね(笑)正直、こちらは食べられたものではありませんでした。
あんこは上出来だったので、残念…。


次は成功した、美味しそうなカボチャあんパンをupしたいです…(^^;