今日は休みで晴れ☀午後から畑へ。
畑から見上げる山には栗と色付いた柿が見えていて、ずっと気になっていました。

気になるなら…いっそのことこの目で確認しなければ!!
鎌と鋸2本(竹用と生木用)、剪定鋏を持ってイザ出陣!
藪のような山の中、草と木を刈りながら採って来ました(*≧∀≦*)
DSC_8456

蜂は怖いし、ヘビは怖いし…。蚊に刺されまくり、おまけに上着が暑い(^_^;)))
それでも何とか収穫(笑)

栗は木の下にたどり着いたものの、木が大きくて諦め、秋を満喫するために拾うだけ(^^;虫が入っているので、食べる気にもなりません。

柿はちょっと早いような感じもしましたが、次はいつ山に上がれるか自信がありません…(T_T)
母が喜ぶので、母にお土産です(^_^)
母が干し柿が好きで父が植えた木なので、母に楽しんでもらわねば(*´ω`*)
畑の帰りに実家に持って行きました。


畑では…。
長ネギ。
DSC_8450

少し成長して来たので、草取りして1回目の土寄せ。
DSC_8451

自分で育てた苗じゃないのが悔やまれます(~_~;)
1本生えているのは、たぶんムカゴからのジャンボニンニク(^_^)

そういえば、先日植えたニンニクがポツポツと発芽を始めていました(*^^*)


大根(品種は忘れました)
DSC_8468

始めにまいたタキイの青首大根ですが、ボロボロです(^_^;)))

さらに酷いのが…
第2弾で追いまきした耐病総太大根。
DSC_8470

これでは選べないので間引きようがありません(笑)

こんなに酷い年は初めてです(*_*)
まぁ、母の大根も白菜も今のところは順調ですので、食べたければもらいます(*^^*)


こちらも酷い、白菜…。
DSC_8461

もう虫の餌を作っているとしか思えません(笑)

今年は発芽していた蕪も全滅です(^_^;)))
今さらなので諦めますが、ちょっと悔しいです。
犯人は黒い甲虫です、ミノハムシだかノミハムシだか…そんな名前の悪い奴がいます。

自然農薬の勉強をせねば…。


オカワカメの花。
DSC_8462

小さい可愛い花が咲いています(*^^*)
へちまの花との競演が見れるかな~と思っていましたが、十角へちまも終盤となってしまいました。


へちまに圧されてるシカクマメ。
DSC_8464

細々と実を付けていますが、量になりません(^_^;)))


この冬は諦め半分の冬になりそうな気配です(´-ω-`)
が、気を取り直して収穫。
DSC_8457

ローゼルと夏の名残野菜の数々です(*^^*)
ピーマン、シシトウ類が調子良く頑張ってくれていますが、そろそろ食べ飽きてきた?
まだまだ食べますよ~(*´ω`*)!

そして誘惑に負け…サツマイモを2つ掘りました♪
DSC_8454

ちょっと小粒といえば小粒ですが、私にはほど良い大きさ♪
輪切りで天ぷらサイズです(*^^*)