季節の恵みと戯れる

2019年07月

連続勤務&夜勤で死んでました(笑)ので、ちょっと更新が溜まりましたが。

21日、雨の止み間に仕事帰りの収穫。

イメージ 1

トマトとキュウリだけは採っておかなくちゃ。
トマトのブラックゼブラとレッドゼブラ(今年はあまりキレイな色が出てません(´Д`))は初収穫です♪


小玉スイカ。

イメージ 2

ついに爆発していました…(^_^;)))


昨日は夜勤明けで畑へ。
雨が降っていなかったので、草取りを頑張りましたが、暑くてなかなか進まない…(´-ω-`)


花オクラ。

イメージ 3

今日咲いているかな?
この後、行ってみよう♪

食べれる物しか植えない畑ですが、…今年は唯一育ててみた綿(^_^)

イメージ 4

初めて育てるので分かりませんが、多分これが莟なんじゃないかと眺めています♪


里芋。

イメージ 5

去年は乾き過ぎて全くダメでしたが、今年は脇芽が出始めました(*´ω`*)
こんな事が嬉しいなんて!(笑)やはり順調だと嬉しいです。

今年は赤茎里芋を育てようと赤芽大吉を植えてみましたが、全然赤茎じゃありませんでした(^^;勉強不足です(笑)

来年は茎の赤くなる芋を植えてズイキも食べたいと、今から来年のことを思っています(^_^;)))


アロイトマト。

イメージ 6

色付き始めました\(^-^)/♪
排水口ネットで虫避けして、超過保護に守っています(笑)

あと数日~♪♪♪


ぷちピー。

イメージ 7

初栽培のぷちピー(これはチェリーブラウン)の色が付いて来ました(^_^)
ピーマンで糖度が9とか10とか、どんな味のピーマンなのだろうか?と今から楽しみにしています(*´ω`*)


収穫。

イメージ 8

ナス、トマト、枯れたスイカ、コーン(これが最終)。

枯れた小玉スイカは割ってみようと持ち帰りましたが…。

イメージ 9

一応赤くなっていました。
種が白いのでまだ未熟ですが、収穫に失敗した時の感じ?(笑)
真ん中だけ食べてみましたが、少し甘くなり始めたところでした(^^;
あと数日頑張ってくれていたらな~(~_~;)

今日は休みでしたがザーザー雨降り…。
それでもトマトが気になり、収穫だけ(´-ω-`)

トマト。

イメージ 1

いっぱい採れました(*^^*)
割れが怖くて、少し早い物もあります。
食べても食べても、無くならないトマト(笑)


その他。

イメージ 2

ツルムラサキ、オカワカメ、インゲン、伏見甘長と紫とうがらし、オクラ(初収穫♪)キュウリ。

明日は仕事だし…と。
雨の中、傘をさして長靴履いて、濡れながらたくさん採りました(^^;


画像はありませんが、見回ると黄皮小玉スイカがパッカーン♪して赤くなった実が見えていました(T_T)

処理しなかったので、次に行く時が怖いです(^_^;)))


何もありませんので、おまけで晩ご飯。

イメージ 3

お麩と野菜の煮しめ。ツルムラサキ。トマトとキュウリ、茗荷、オクラのアンチョビサラダ。
野菜の肉巻きでも作ろうと思ったら、夫さんがウナギをもらって来たので、ウナ丼(*^^*)♪ラッキーでした。

明日はとうがらしとインゲン達の肉巻きとポテサラ、オカワカメかな…と予定を立てる(笑)


もう1つおまけ。

イメージ 4

雨でつまらないので、寝ている猫さんを起こして、今日は相手をしてもらいました。
ちょっと迷惑そうにしていました(^^;

久しぶりの記事upになりますが、今日は記事にしようと貯めておいたトマトで、収穫中のトマトの紹介です(*^^*)♪

トマト大好き!
DSC_7660



まずは桃太郎。
DSC_7662

定番です。色はピンク系。酸味が少なく、食べ慣れた美味しいトマト♪アッサリしていて、いくらでも食べられます。


ゴールド桃太郎。
DSC_7665

なかなか大ぶりのトマトで色はオレンジになり、完熟では柿のような色になります。
酸味は強くなくて、果肉が厚くてゼリー質が少な目?、食べごたえがあり、一番好きかも(*´ω`*)
私の中のイチオシですが、育てている人が少ないのかな?初栽培から気に入って、毎年購入苗ですが作り続けています(^_^)

黒トマト。
DSC_7663

藤田種苗の種から育てて、2年目の自家採取種からの実です。
実は大ぶりで、果肉が柔らか目。酸味はそれほど強くなくて、マイルドな味?ややぼやけた味ですが旨味もあって、不味いとは思いません(*^^*)

DSC_7640

なかなかの暴れん坊で、キレイに脇芽が出る訳でなく、二又になったり花枝からも芽が伸びたりします。
去年もでしたが、割りと早目に下葉が黒ずんで枯れますが、かといってそれが広がる訳でもなく、病気でもなさそうです。


パルマ。
DSC_7661

パルマはやや小ぶりで形が可愛い♪色も濃い赤、なかなか情熱的な赤です(笑)色も濃いですが味も濃い!という印象(^_^)酸味も甘味もバランスが良くて、美味しいと思います。調理用トマトに近い印象です。

右にわずかに写るイエロースタッフィーは小ぶりでこちらも形が可愛いです(*^^*)スタッフィーは詰めるという意味のようで、スタッフドトマトでも作るためのトマトでしょうか。イエローのトマトらしい、酸味の無い、主張しない味のトマトでした(笑)何ていうか、空洞の多いような感じ?瑞々しさは少なかったです。

DSC_7639

パルマは外国のトマトらしい暴れっぷり?で旺盛に育ちます。葉が常に内側に巻く感じでビックリ…。3本側枝を伸ばして大きくなって、ちょっと落ち着いて来た感じがします。
去年はまき遅れで青いままタイムオーバーとなりましたが、記憶では葉が内に巻くことも無かったし、実ももう少し大きかったような…。


DSC_7637

イエロースタッフィーはそんなに暴れませんでしたが、ちょっと線が細く頼りない育ち方(^^;
大玉だと思っていて、大玉トマトと一緒に育てているので余計にそう思うのかも。
今思えば、種が小さかった(笑)

パルマとイエロースタッフィーの種はネットでオークション購入したので、出どころはよく分かりません(^^;


ペアトマト。
DSC_7664

やや小ぶり?赤系の色ですが、パルマほど濃くはありません。名前からしても洋梨のような形が特徴のようです。味は桃太郎が登場する前までのトマトの味?ちょっと酸味のある、懐かしい味のトマト。
そういえば、小さい頃にトマトに砂糖をかけて食べていたのを思い出しました(*^^*)そんな味です(笑)

DSC_7638

あまり暴れていません。
こちらもネットオークションでの購入種から育てました。

これらが現在収穫中の大玉?トマト達です(*^^*)
もうじきゼブラトマトとアロイも始まります!

写真撮影の後はもちろんトマト祭りでした!!(笑)

今日は休みで昼から畑へ。
一番暑い時間から始めてしまいました(^^;


小玉スイカ。

イメージ 1

もう諦めるしか無い状況に(´-ω-`)
スイカが食べたければ、母のスイカがもらえるのですが、可愛い野菜が弱っていくのが悲しい…。

考えても仕方がないので。

小玉スイカの場所に

イメージ 2

古種の白豆(七夕豆)をまきました(*^^*)

去年失敗したので、一昨年の種…。
この白豆は父がずっと育てて来た豆なので無くしたくないのですが(´-ω-`)
生えるかな?ダメかな?

数日で結果が分かります。


ピーマン類とつるなしインゲン。

イメージ 3

つるなしインゲンラスティが終わりそうなので、今日こそは撤収しようとハサミを持って向かいましたが、また花が咲いてる~(´Д`)
結局完全撤収は出来なくて、弱々しい株を半分撤収しました(^^;


今日はスイカの元に生えるか分からない白豆をまいてみましたが、本来の予定地にはジャガかあるので、無理やり撤収。
白豆が発芽することが確認出来たら、盛大に種まきです(^_^)

アンデスレッド。

イメージ 4

いつまでも生きていて掘れなかった3株。
変形親からはやはり変形の子が出てきました(^^;

キタアカリ(親子撮影で上が親(笑))

イメージ 5

確か、おのれ生えの秋掘りキタアカリから出来た子…だったような。
先日読んだ本には、キャベツとジャガを同居させるとジャガが育ちが悪くなると書いてあり、いつまでもキャベツがあったのでちょっと慌てましたが、掘ってみると大丈夫でした(*^^*)

中粒ばかりですが、無肥なので仕方ありません(^_^)むしろ上出来な方です♪

これでジャガは中津川紫を一部残すのみ(*´ω`*)もうちょっと置いて、行けるところまで頑張ってもらいます。


トマトの整枝をしていて、ふと見上げると…。
ハヤトウリ。

イメージ 6

トマトの支柱に侵入している(◎-◎;)!
襲われると困るのでカット✂しました。


バナナペッパー。

イメージ 7

初栽培で発芽に苦戦しまだ樹が小さいけれど、着果を確認♪
さすがにこれは早めに採った方が良いかな~。


坊主しらずネギ。

イメージ 8

初挑戦の坊主しらずネギ、お分けいただいたので、古い皮を剥いて早速植え付けました(*^^*)♪
頑張って(ネギに頑張ってもらって?)たくさん増やしたいと思います(*´ω`*)
ありがとうございましたm(__)m!


収穫は。

イメージ 9

コーン、インゲン、食用ホオズキ、トマト色々(また採りたくない実が2つ落ちました(T_T))、白長茄子(という名の緑の茄子)、キュウリ、茗荷。
白長茄子は初収穫です♪

イメージ 10

ジャガ(アンデスレッド、キタアカリ、チビは中津川紫芋の早々に枯れたもの)、ニンジン。


昨日の仕事前の収穫。

イメージ 11

ツルムラサキ、オカワカメ、キュウリ、ミニトマト、インゲン。

夫さんがオカワカメが好きになってしまい、ほぼ食べられてしまうので、私がツルムラサキ担当…(´-ω-`)

今日は夜勤明けで仕事帰りにちょっと畑へ(^_^)

雨が続いたので、トマトやスイカが気になります。

イメージ 1

小玉スイカが頑張ってくれていますが…。

イメージ 2

ブラック姫甘泉がやはりダメ(T_T)蔓が枯れて大きくならないので、2つ目の処分です。

イメージ 3

そもそも黄皮スイカひなたは傷物でしたが、やはりダメになりそう(^_^;)))せっかく大きくなってくれたのに、腐る方向へ…。

今年の小玉スイカは期待薄~


十角ヘチマ。

イメージ 4

まだ花は咲きませんが、ずいぶんしっかりして来ました(*^^*)

ダメになりそうな野菜もありますが、頑張ってくれている野菜もあるので、私も頑張ります♪


雨後で土も柔らかく、雨も止んでいるので草が気になり、お昼まで草取りしてから。


収穫♪

イメージ 5

トマト色々、アイスプランツ、ホワイトコーンの味来(*´ω`*)

イメージ 6

黒トマトは雨で1つ実割れ…(^^;

黄色のプリーツ入りトマトは初栽培のイエロースタッフィー(*^^*)大玉かと思って育てたら意外と小さかった(笑)
スタッフィーと名が付いているだけに、多分詰め物に使うトマトなんだと思いますが、味はいかに?

赤い変形果はパルマですが、味が濃い目で酸味と甘味のバランスが良いトマトでした(^_^)


味来

イメージ 7

茹で後の画像を撮り忘れ(^^;
メイガも入らず、キレイな実でした♪

ホワイトコーンは生でも食べられるので、水から茹でて沸騰1~2分くらいで美味しいと思います(^_^)
たぶん茹で過ぎるとコーンの風味が無くなります(笑)

このページのトップヘ